やもりの手のひら

みかん(ニシアフリカトカゲモドキ)の成長記録と私たちの日常

デュビアを食べません

半年も更新してなかった!

最近デュビアに挑戦しています。
が、ちっとも食べません。
コオロギをあげる間に挟んで、だまくらかして?3回ほど食べさせましたが、毎回食べた後は超〜不満げ。笑
とんでもないもの食べさせられた!みたいな。
デュビアを食べた後は慎重になって、わんこみたいにクンクンしてから食べるようになってしまった。
ちゃんと確認してコオロギだけ食べるように。。
意外と賢いじゃないか!
でもさ、、3回も食べたんだから、そろそろ美味しさに目覚めない?😩

100匹入りしか売ってなかったので、残り約100匹を、普通に飼育してる感じになっています。
大っ嫌いなアレに似た、デュビアを・・。
匂いはほとんどないし、共食いもしないし、あげたご飯は綺麗に食べるし。
ちょっと可愛くなってきてすらいる🤣
アレに似てるけど!

トンネル設置


ちょっとだけレイアウト変更。
タッパーシェルターをどけて熱帯魚用のトンネルを置いてみた。
タッパーシェルター、最近水入れてないし、狭そうだし。
買ってきたトンネル。そのままだとササクレ?が結構多かったので、脱皮の時に体をこすりつけて怪我しそうだなーと、夜な夜なヤスリでスリスリ。。
適度なザラザラに。


入ってる😊


ちょっと小さかったかな😅


もう少し寒くなったらケース内が乾燥してくるかな?
そうなったらまた対策考えないと。

今時のプラネタリウム

娘の自由研究を提出しに名古屋市科学館へ行って来ました。
午後からの強行スケジュールだったけど、プラネタリウムも見て来ました。
昔見たのと全然違う〜!

「何月何日何時の空の様子がこちらで・・何日たつとこうなるんですね・・ということは・・」

と説明してくれる人の手元で映像をコントロールしているらしく、説明に合わせて星空が回っていました。
スクリーンに映る映像もとっても綺麗。
最新の映画を見ているようでした。
日食と月食がテーマだったので先月アメリカで見られた金環月食をその場にいるかのように再現。すごかった。

私も楽しかったし、娘を連れて行って良かったな。
席も一人一人ゆったり快適で少し睡魔も。。笑

テーマが変わったらまた行きたいと思いました。

フタホシ or イエコ

今日からしばらく留守にするのでたくさん食べてくれて一安心。
ヤモリがこんなに気まぐれだなんて、飼うまで知らなかったなあ。

今回、気分転換にイエコ→フタホシに戻してみた。

イエコとフタホシの違いは、以前ショップの方に聞いた話だと

☆フタホシコオロギ
栄養価が高い。
頭や足が固く消化しずらい。
(喉を痛めたりするので足を取った方が良い)
キープしずらい。
(水切れ餌切れで簡単にポロポロ死ぬ)

☆イエコオロギ
足や頭がそんなに硬くないのでそのままやれる。
丈夫でキープしやすい。


との事でした。
実際両方使ってみた感想は、、

イエコは元気過ぎて人もヤモリも、捕まえるのが大変。
(家の中で脱走しまくり。)
そんなに大きくないのに羽がすぐ生える→固いからみかんが嫌がる→すぐ餌に使えなくなる。
1匹が小さいのでたくさん食べさせる必要があるけどみかんの根気がないので時間がかかってめんどくさい。

フタホシは足を取るのがめんどくさい。
でかくなると気持ち悪い。
原因不明にたまに死んでる。

って感じでしょうか。

まあ、私のヒョウモン飼いの友達は、フタホシの足なんか取らずにポイポイあげて、ヒョウモンちゃんも気にせずバクバク食べてるみたいなので個人差があるんでしょうね。

うちの場合は究極の選択。
栄養価のフタホシか、足を取らなくても良いイエコか。
みかんがたくさん食べてくれたら何でもいいんだけどさ!

デュビア試してみるかなあ。
でもあのゴッキー感が・・。